松山北高校 第35期の同窓生の皆さま、お久しぶりです!
2015年(平成27年)1月にお会いした人、そうでない人も大変お待たせしました。
前回の同窓会でお約束したように、前回開催から5年後である2020年(平成が終わり、次の元号??2年となります)に同窓会を開催します。
2015同窓会では135名も参加していただき、とても楽しい時間を共有できました。2020同窓会では、さらに多くの同窓生が集える会にしたいと幹事一同張り切っています。それもあり、1年以上前ではありますが、2018年10月より準備を進めて参ります。
尚、今回も代表幹事を元302組 野球部主将だった大浜直哉君にお願いしています。
これから約1年を掛けての準備となります。幹事だけでなく、皆さん一人一人の協力があれば、2020同窓会はより多くの仲間と素敵な時間となるはずです。
2020同窓会が開催されることを、あなたの知っている第35期同窓生に伝えて下さい。直接会って話すのも、電話で話すのも、LINEやFacebookなどのSNSで知らせるのも・・・。
今から、みんなで拡散していきましょう!
2018年(平成30年)12月
同窓会幹事一同
*このホームページも更新が追いついていない箇所がありますが、徐々に更新しますのでご容赦ください。
【2015同窓会のご挨拶文】
私たち松山北高校 第35期同窓生の皆さま、お元気でしょうか?
緑あふれる松山城を、授業中に教室の窓から眺めていた記憶が蘇ってきます。そして、懐かしい友の顔が蘇ります。
と言ったものの、なかなか顔と名前が一致しないほど遠い記憶となってしまっている方の方が多いのではないでしょうか?
北高を卒業し、それぞれの道を歩んできたことと思います。
アッという間の30年プラス1年・・・・。
あいつと、そして、あの人と、31年の時の流れを語り合いましょう。
仲の良かった友、一緒に汗を流した友との再会だけでなく、高校時代は話した事もなかった友との出会いもあるはずです。共に松山北高校第35期の同窓生というご縁で親交を温めると同時に、新たな出会いの場となることを心より祈念して同窓会開催を企画しました。
なお、今回は平成27年1月3日の同窓会 代表世話人を元302組 野球部主将だった大浜直哉君にお願いしたところ、快く引き受けてくれました。大浜君は県外在住(なんとH26年4月より松山勤務が決定!まるで同窓会のために戻ってきたみたい!!)ですが、当日は皆さんとの再会を楽しみにしているところです。
それでは、当日は懐かしい(面影がない人もいるかもしれませんが)顔とお会いできる事を楽しみにしています。
平成26年3月
世話人一同

私たちのこと